2013年06月15日
明日から

本格的に農繁期になるので、ゲームはお預けですorz
酪農家は、こんな時辛いです(;´д`)
まぁ、調子良く進めば、今月中にはおわるんですがね。
毎年恒例の地元の土建会社から借りた川崎70ZVで、エアコン効いた車内でアニソン聴きながら乗りきりたいと思います。
牧草作業終わったら無理してもゲーム行こうっと。

2013年06月15日
結構前に買ったモノ

皆さま今晩は。
一方通行の兄貴の言葉、痺れますね、憧れますね!
僕はまだまだ、そんな域にはたっしてませんね。
今日は結構前に買ったショルダーホルスターのお話しです。
某オクでジャンクって事で格安で出品されていて、ダラダラウォッチを続けて値下げした所をポチリ、初期入札で落札。
届いて確認すると、古さや使用感は多々有るものの、ゲームで使い倒すには充分な状態でした。
ジャンク部分は銃を固定するボタンの破損。
逆立ちする訳でも無いし、問題無しですね。
リボルバーは勿論の事、ルガーもピッタリ入るので、これからの季節はシャツでゲームが多いので重宝しそうです。 » 続きを読む
2013年06月14日
最近、お気に入りの迷彩
2013年06月13日
アカデミークリンコフ電動化 その1

仕事がちょっと片付いて時間があったから、アカデミークリンコフに電動メカボを入れてみた。
とりあえずはアカデミー純正固定ホップだけど、試射の具合によっては可変入れてみようと思う。

2013年06月12日
無線ポーチ
皆さん今晩は。
今日はシラフでブログを書いてる通行人βです。
まあ、呑む酒が無くなったっていうのもありますが///
先日の特小ポーチを探していたら、ふと気付きました(ピコーン
『56式チェストリグの手榴弾入れに入るんじゃね?』

ちょうどピッタンコ入りました。
全体図

質実剛健な56式チェストリグ大好きですhshs
今日はシラフでブログを書いてる通行人βです。
まあ、呑む酒が無くなったっていうのもありますが///
先日の特小ポーチを探していたら、ふと気付きました(ピコーン
『56式チェストリグの手榴弾入れに入るんじゃね?』

ちょうどピッタンコ入りました。
全体図

質実剛健な56式チェストリグ大好きですhshs
2013年06月10日
これ作ったら売れんぢゃね?

このみさか妹のゴーグルをサバゲー用に販売されたら、きっとバカ売れな気がする。
チームメンバーで最低二人は買うかと思います。
まぁ、一番欲しいのは、一体18万のみさか妹本体ですけどね(照)
某工業のリアルドールよか破格ですhshs » 続きを読む
2013年06月09日
行けなかったTSF2戦目orz
2013年06月08日
先日受け取ったモノ

皆さま今晩は。
今夜も酒呑みながらの更新ですhshs
先日のTSFオープン戦で以前に頼んでいたトランシーバーを受け取りました。


ただ、無線ポーチや、マイク等足りないのはコツコツ揃えていきます∀
明日のゲームは起きる時間で行けるか行けないか決まりますorz » 続きを読む
2013年06月07日
出撃待ちの装備

皆さま今晩は。
痔にやられて辛いβです。
何故でしょうか?
レールガンを観終えるとムラムラっと来るんですよ。
キャラか?ちっぱいなのか?は、不明ですがとりあえずドクドク脈を打ってるのを感じて、生きてる証を確認する日々です。
スマホアプリの『嫁コレ』をやりはじめたんですが、リアル嫁の視線が痛いっっっ!
話しがズレましたが、ちょっと前に元チームメンバーのカクレクマー君から賜ったTAGのファランクス。
なまら、嬉しいのですが問題点が…
俺氏は、M4系を所持しておらず現在進行形で出撃待機中になっております。

30口径のマガジンも入るそうなので、エアコキM14の予備マガジンを入れようかと思っています。
最近は、酒呑みながらブログを書いているので、文章の乱れは大目にみてくれると幸いです(はぁと) » 続きを読む
2013年06月05日
この優しさは誰のモノ?

皆さん今晩は♂
結構前にヤフオクでタナカのガスパイソンが新品5,000円スタートでありましてね。
こりゃ、ポちるしかない!と、ウォッチに入れ観察。
やはり、速攻入札が入り焦る俺氏。
細かい入札を繰り返し結局7,000円で俺氏の勝ち(ヒャッハーッ)
もうね、届く間に物凄く想像してたんですよ?
グリップは通ならパックマイヤーのラバーじやね?みたいな。
ホルスターはショルダーかな、やっぱり。
分かりやすく例えると、始めて入った風俗で、店員に『オススメを!』みたいな?
ウキウキしながら、荷物を受け取った瞬間にマザーダッシュ(悪寒が走る)。
あれ?やけに軽くね?
動揺しながら、箱を開けたら確かにタナカのガスパイソンでしたよ?
でもね、ペガサス以前の旧旧旧式のパイソンでしたよorz
ホップなにそれ?食えるの?
ホップどころか、パワーも04J規制の物でショボい飛距離orz



悔しいから、先日のTSFオープン戦で自慢しましたよ。
撃たれる側にとっては優しく、撃ち手には厳しい頑固親父みたいな銃でした。
でもね、タナカはタナカ。
質感とかはしっかりしてますね。
今のところガス漏れもありませんし。
部屋で撮影してたらリアサイトが折れて無くなってたけど見間違いですね、きっと。
2013年06月04日
フィールドの感想の追記
サバゲーに限った事じゃないけど、『自分の都合の良いバリケードは存在しない、全て臨機応変で対処する事』
まぁ、受け売りの言葉なんですけどね
ふと、さっき仕事しながら思い出したんで書いた次第ですhshs
サバゲーも楽しいけど、プレートも気になるお年頃の僕。
まぁ、受け売りの言葉なんですけどね

ふと、さっき仕事しながら思い出したんで書いた次第ですhshs
サバゲーも楽しいけど、プレートも気になるお年頃の僕。
2013年06月03日
6月2日TSFオープン戦
はい、皆さんこんにちは!
昨夜の内にブログをアップしようと思いましたが、仕事終わって日本酒呑んだら見事、ブログ書きかけで撃沈orz
今日は今日で病院に痔と血尿の診察に行き、ブログどころではなく今に至ります(;´д`)
気を取り直して、昨日は待望の我らがAORのフィールド、TSFのオープン戦でした!
誰かの普段の行いか、生憎の雨模様でしたがオープン戦と言う事もあり、ごり押しで決行しました。
人数は瞬間20人と喰い応えのある数があつまり、基本的に殲滅戦で進行。
雨中戦で、エアコキメインの僕は皆さんの電子機器を眺めて、改めて『エアコキサイコー!』と感じております。
全戦楽しかったですが、一番萌えたのはハンドガン戦(持ってる人のみで半数以上は通常装備)!
僕は元チームメンバーのたっくん、遠くは静岡県のシロー君から賜ったKJルガーで参加。
今回持ち込んだ銃の中で一番まともな弾道故に、面白くて恥ずかしいお汁が出そうでした。
ゲーム風景は沙希さんがアップしてくれる事を期待しつつ、数少ない画像を何点か。

危うく修正するの忘れそうでした(震え声)

新メンバーの、ゆきちサン

雨乞い中?のエチョー君
最後に整備後のフィールドの感想は
『おもしろかったです(震え声)』
マヂレスすると、山側有利は立地条件上仕方ない事だと思うので、敢えてこのままで良いかな?と思います。
難しければ、より萌えるっ! » 続きを読む
昨夜の内にブログをアップしようと思いましたが、仕事終わって日本酒呑んだら見事、ブログ書きかけで撃沈orz
今日は今日で病院に痔と血尿の診察に行き、ブログどころではなく今に至ります(;´д`)
気を取り直して、昨日は待望の我らがAORのフィールド、TSFのオープン戦でした!
誰かの普段の行いか、生憎の雨模様でしたがオープン戦と言う事もあり、ごり押しで決行しました。
人数は瞬間20人と喰い応えのある数があつまり、基本的に殲滅戦で進行。
雨中戦で、エアコキメインの僕は皆さんの電子機器を眺めて、改めて『エアコキサイコー!』と感じております。
全戦楽しかったですが、一番萌えたのはハンドガン戦(持ってる人のみで半数以上は通常装備)!
僕は元チームメンバーのたっくん、遠くは静岡県のシロー君から賜ったKJルガーで参加。
今回持ち込んだ銃の中で一番まともな弾道故に、面白くて恥ずかしいお汁が出そうでした。
ゲーム風景は沙希さんがアップしてくれる事を期待しつつ、数少ない画像を何点か。

危うく修正するの忘れそうでした(震え声)

新メンバーの、ゆきちサン

雨乞い中?のエチョー君
最後に整備後のフィールドの感想は
『おもしろかったです(震え声)』
マヂレスすると、山側有利は立地条件上仕方ない事だと思うので、敢えてこのままで良いかな?と思います。
難しければ、より萌えるっ! » 続きを読む